大人のおねしょ 夜尿症の原因は?治療と対策は?汚れ防止法は?

イレの夢を見て、おねしょをしてしまう。
a0050_000422
20代~30代の若い世代で、おねしょをしてしまい、ショックを受けるかたもいるようです。

あまり知られていませんが、大人でもおねしょをしてしまう人は意外と多いんですよ。

この記事では、大人のおねしょの原因と対策についてまとめました。

 

大人のおねしょには二通りある

大人のおねしょは夜尿症(やにょうしょう)ともいいます。

夜尿症には以下の二つがあります。

一次性夜尿症
⇒赤ちゃんの頃から大人になるまで
ずっと続いているおねしょ

二次性夜尿症
⇒一度は止まったが
大人になってから再発したおねしょ

今回の記事では、二次性夜尿症についてのみ取り扱います。

 

二次性夜尿症の原因は?

大人になってから再発したおねしょ。

これを二次性夜尿症といいますが
以下のような原因が考えられます。

  • ストレスによる神経異常
  • 睡眠障害
  • 産前産後の括約筋弛緩
  • 睡眠中のてんかん発作

仕事や人間関係の大きな変化など
ストレスが原因で、おねしょが再発するケースが多いです。

睡眠時無呼吸症候群で眠りが浅く
疲れが取れないのも
おねしょの原因の可能性があります。

産前産後は、尿道の括約筋が緩み
おねしょをしてしまう女性もいます。

睡眠中のてんかん発作では
無意識に壁を蹴ったり
歩き回ったりすることもあるようです。

 

二次性夜尿症の治療に抗うつ薬?

二次性夜尿症の原因は、ストレスである場合が多いです。

精神面・肉体面の極度の疲労により
うつ病を併発しているケースもあります。

ですから、抗うつ薬である
トフラニール」「アナフラニール」などが処方されます。

ところが、これらの抗うつ薬は副作用がひどいです。

全身の倦怠感、眠気、吐き気などが出るおそれがあります。

さらに、依存性もあるため、投薬治療はおすすめできません。

 

お風呂とおねしょの意外な関係?

あなたはお風呂でおしっこをしていませんか?

シャワー中におしっこをしている人が
けっこういるらしいです。

この習慣がある人は
おねしょをしやすいという説があります。

なぜなら、
お風呂で体を洗うときの体感温度
寝ているときの体感温度ほぼ同じだからです。

それで、体が勘違いして、おねしょをしてしまうんですね。

ですから、もしこの習慣があるなら
お風呂でおしっこをするのをやめれば
おねしょが治る可能性もありますよ。

 

寝具のおねしょ対策は?

おねしょをすると、運が悪いと
敷布団やマットレスまで汚してしまうことがあります。

そこでおすすめなのが
おねしょシーツ(防水シーツ)です。

これを敷いておけば、シーツしか汚れません。

洗濯して繰り返し使えるので、経済的ですね。

 

泌尿器科へ

ほとんどの二次性夜尿症は、ストレス疲労が原因。

なので、そこを解消すれば、自然と治ることも多いです。

とはいえ、自分で治せないようなら
無理せず泌尿器科で診断を受けましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です