寝癖直しの方法は?5分で確実に直すコツは?予防法は?

平日の朝の数分間って、貴重ですよね。
a0002_004049
寝癖直しに時間をかけるのはもったいない気がします。

私はいつも、寝癖は5分で直します。

この記事では、寝癖の原因、予防法、対処法をまとめました。

 

寝癖の原因は?

寝癖の原因は「水素結合」です。

水素結合は仕組みが少し難しいので、簡単に説明すると…

「髪は濡れていると結合がゆるくなり、乾くと固まる

濡れて柔らかくなった髪が、寝ているあいだに押されて
そのまま乾いて固まってしまうため、寝癖がつくのです。

つまり、髪を濡らしたまま寝ると
寝癖になりやすいということですね。

 

事件は根元で起こっている!

もう一つ、寝癖の原因として、覚えておくべき重要ポイントがあります。

それは、

「寝癖は髪の根元で起こっている」です。

男性や、ショートカットの女性の寝癖は、ほとんどの場合、これが原因です。

下図のように、髪の根元が寝てしまうことで寝癖になるのです。
↓(画像クリックで拡大)

寝癖

寝癖

寝癖を直すときは、髪の根元を濡らし
寝てしまった髪を立ててやるイメージで乾かすといいですよ。

 

寝癖の予防法は?

もうおわかりかと思いますが、寝癖の予防法は、

「髪を完全に乾かしてから寝る」です。

寝癖直しは朝の貴重な時間を無駄にするので、予防するのが一番。

しっかりと髪を乾かしてから寝るようにしましょう。

 

簡単で確実な寝癖直しの方法は?

気をつけていても、寝癖を完全に防ぐことはできません。

一番簡単で、確実に寝癖を直す方法。

それは、

「洗髪してしまう」です。

髪は、お湯で濡らせば結合が解けるので
洗髪すれば寝癖は確実に直せます。

髪が短ければ、5分以内に直すことができますよ。

[illust_bubble subhead=”なぜ水ではなくお湯?” align=”right” color=”red” badge=”check” illst=”check-w3-l”]
髪はタンパク質ですが、牛肉や豚肉もタンパク質です。

焼肉を思い出してほしいのですが、牛肉や豚肉は、焼くと柔らかくなりますよね。

これは、加熱によるタンパク質の変性が原因です。

同様に、髪も熱によって変性します。

だから、寝癖を直すときは、水よりもお湯のほうがいいのです。
[/illust_bubble]

 

洗髪以外の方法は?

寝癖直しの方法としては、洗髪が一番簡単で確実です。

ついでにシャワーも浴びてしまえば、眠気も覚めますよ。

とはいえ「洗髪はめんどくさい」というかたもいると思います。

洗髪以外にも、以下のような寝癖直しの方法があります。


  1. 蒸しタオルを使う方法
  2. 部分的に髪を濡らす方法
  3. 寝癖直しウォーターを使う方法

順番に説明しますね。

 

(1)蒸しタオルを使う方法

蒸しタオルで髪を柔らかくします。

蒸しタオルの作り方は、濡らしたタオルを軽く絞り
ラップやジップロックで包んで、レンジで1分ほどチンするだけです。

ここで注意ですが、この蒸しタオルは
普通の蒸しタオルとは使用目的が違います。

しっかりと髪を濡らすのが目的なので、あまり絞らないほうがいいのです。

けっこうビチャビチャなままチンしてOKですよ。

水分が多いと、かなり熱くなるので
やけどには注意しましょうね。

髪の根元を意識して、蒸しタオルを数分間あてておきます。

そのあとは手ぐしで寝癖が直せますよ。

ドライヤーで髪を立てながら乾かすのもいいでしょう。

 

(2)部分的に髪を濡らす方法

蒸しタオルの代わりにお湯を使うこともできます。

髪の根元を意識して濡らしてみてください。

注意点として、濡らしてすぐに乾かしてはいけません。

なぜなら、髪に水分が浸透するためには、少し時間がかかるからです。

髪を濡らしたまま、歯磨きや洗顔など
ほかのことをして時間を有効活用しましょう。

数分後、ドライヤーで髪を立てるイメージで乾かしてください。

 

(3)寝癖直しウォーターを使う方法

ドラッグストアや化粧品店に売っている、寝癖直しウォーターも便利ですよ。

寝癖になっている部分と、髪の根元に吹きかけましょう。

少し時間をおいて、髪に浸透したらドライヤーで乾かしてください。

 

5秒で寝癖を直せるアイテム

5秒で寝癖を直せる「寝ぐせバスター」という商品があります。

世界25か国で大好評発売中とのこと。

寝癖直しウォーターと大差なし」との声もあるようですが
チャレンジャーなかたは、チェックしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です