「社会人になってから友達が作れない」
このように悩むかたが多いようです。
私はコツを知っているので、新しい友達を作ろうと思えば、すぐに作ることができます。
この記事では、社会人になってからの友達の作り方を紹介します。
★友達の作り方 基本手順
友達の作り方の基本手順は以下です。
- 熱中できる趣味を見つける
- その趣味のサークルに入る
- サークルの中で友達を作る
順番に説明しますね。
(1)熱中できる趣味を見つける
まずは熱中できる趣味を見つけましょう。
昔から続けている趣味でも、もちろんOKです。
たとえば私は、社会人になってからフットサルを始めました。
フットサルは男女で初心者も楽しめるので、おすすめですよ。
(2)その趣味のサークルに入る
熱中できそうな趣味を見つけたら
さっそくサークルに入りましょう。
インターネットで検索すれば
たいていのサークルは見つかるはずです。
サークルを探すなら、ミクシィも便利ですよ。
(3)サークルの中で友達を作る
サークルに入ったら、いよいよ友達作りです。
友達作りのコツは次項で説明しますね。
★友達作りのコツ
友達作りのコツは以下です。
- 仲良くなるターゲットを1人決める
- 名前を呼ぶ
- 相手が年下か同い年なら適度に敬語をやめる
順番に説明しますね。
(1)仲良くなるターゲットを1人決める
サークルに入ったからといって
いきなり全員と仲良くなる必要はありません。
まずは1人、仲良くなるターゲットを決めましょう。
なるべく年齢が近くて、話しやすい人がいいでしょう。
1人と仲良くなれば、自然と友達の輪が広がっていきますよ。
(2)名前を呼ぶ
積極的に相手の名前を呼ぶと、即座に仲良くなれます。
これは、ビジネスや恋愛にも使える
コミュニケーションの重要テクニックです。
人は、自分の名前を呼ばれると
本能的にうれしくなってしまうのです。
話しかけるときは「ねぇ」ではなく
ちゃんと名前を呼ぶようにしましょうね。
ちなみにこれはメールでも使えるテクニックです。
仲良くなりたい相手とのメールでは
相手の名前を積極的に文中に入れるといいですよ。
(3)相手が年下か同い年なら適度に敬語をやめる
学生時代のサークルでは考えられないことですが
社会人サークルでは、相手の年齢が5歳も10歳も離れていることがよくあります。
このとき、相手が年下なら、無理に敬語は使わないほうが、仲良くなれますよ。
とはいえ、相手が年下だからといって
いきなり馴れ馴れしくタメ口を使うのはNGです。
最初は敬語で、徐々にタメ口を混ぜていきましょう。
★友達の作り方 番外編
友達の作り方には、ほかにも方法があります。
オンラインゲームやチャットといった、インターネットを使う方法です。
私は、オンラインRPGにハマっていたことがありますが
ゲーム内で出会って、リアルでも仲良くなり、結婚したカップルを知っています。
共通の趣味があると、友達も恋人も作りやすいですよ。
※友達がいなくても孤独力を磨けば生きていけます。
⇒友達がいない 少ない人は超チャンス!孤独力を獲得する方法は?