円満な近所付き合いの鍵となるもの。
それは、引っ越しの挨拶です。
人間関係では、第一印象が重要。
あなたのセンスが試される、手土産。
どうせなら喜ばれるものを贈りたいですよね。
この記事では、引っ越しの挨拶で喜ばれる手土産と、
熨斗(のし)の書き方、不在時の対処をまとめています。
★退去時の引っ越し挨拶は必要?
「退去時の引っ越し挨拶はどうするか?」
これはしばしば議論にあがる内容です。
多くの家庭では、退去時は
特に仲良くしていた相手にしか挨拶しないようです。
また、一人暮らしの場合は、
入居時・退去時に関係なく、
引っ越しの挨拶をしない人も多いんですよ。
★ベストな手土産は?
引っ越し挨拶の手土産は、センスが問われます。
これから付き合っていくご近所さんに
好印象を与えるような素敵な手土産を贈りたいですよね。
予算は500円~1,000円ぐらいが相場。
食器用洗剤、タオル、お菓子、、、
いろいろな手土産がありますが、
どれも受け手側の好みによって、当たり外れがあります。
そこで、私が提案するベストな手土産は、
「クオカード」です。
クオカードは全国のコンビニで購入できる商品券です。
⇒クオカード HP
額面は500円か1,000円のクオカードにしましょう。
購入すればケースもついてくるので、
ケースに「御挨拶」と書いて渡すといいですよ。
いろいろな店舗で使えるので、きっと喜んでもらえますよ。
★これもおすすめ!
引っ越し挨拶の手土産、
ベストは間違いなくクオカードです。
クオカードの次におすすめなのは、地域指定のゴミ袋。
ゴミ袋は必ず使いますから、無難な手土産ですよね。
私はクオカードのほうが欲しいですが、、、(笑)
★熨斗の書き方は?
手土産の熨斗(のし)ですが、
水引は紅白で、上に「御挨拶」、下に名字を書きましょう。
こちらの画像のようにすればOKです。
↓
クオカードの場合は、熨斗は不要だと思います。
「御挨拶」と「名字」を
ケースに書き込んでも問題ないでしょう。
★引っ越し挨拶に行くタイミングは?
引っ越しの挨拶は、なるべく早めがいいですよ。
できれば、入居当日の夕方、
遅くとも最初の土日には済ませたいですね。
土日の11時頃、14時~16時など、
食事の邪魔にならない時間帯に行きましょうね。
時間が取れれば、入居以前でもいいでしょう。
★相手が不在だったら?
相手が不在の場合は、
手土産に以下のような手紙を添えて、
ポストに入れておきましょう。
■■様(名前がわかれば)
このたび、○○(隣り・番地・号室)に
引っ越してきた鈴木と申します。何度か伺わせていただきましたが、
ご不在のようでしたので、手紙にて失礼いたします。ささやかではありますが、
御挨拶の品を同封させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
鈴木 太郎
花子
引っ越し挨拶は近所付き合いの第一歩。
あなたの新生活が、素敵なものになることをお祈りしています!