夫にイライラする。妻にイライラする。
子どもにイライラする。上司にイライラする。
世の中には、イライラしている人が多いみたいですね。
ほとんどのイライラは抑制できるものですが、心の病気にかかるとイライラが止まらなくなります。
あなたが心の病気でないなら、
この記事で紹介する方法で、イライラは解消するはずです。
★あなたがイライラする2つの原因とは?
イライラする原因は、2つあります。
1つは、イライラしない方法を知らないだけ。
もう1つは、心の病気です。
ここで紹介する「イライラしない方法」の効果は絶大です。
これを実践すれば、確実にイライラしなくなります。
ですが、それでもイライラが解消しない場合、
あなたは心の病気かもしれません。
具体的にいうと、心の病気には
[check_list image=”check1-b”]
- うつ病
- 統合失調症
- 自律神経失調症
[/check_list]
などがあります。
過去に私もうつ病になりかけたことはありますし、
うつ病の同僚や友人もいます。
心の病気は身近なものなんですよ。
どうしてもイライラが解消しない場合、
あなたも心の病気を疑ってみてください。
★イライラしない方法は?
私が提案する「イライラしない方法」は以下です。
ほほう知恵袋的「イライラしない方法」
- 他人を変えようとしない
- 他人に期待しない
- 100%自分の責任と考える
- すべてを学びのチャンスと考える
- 仕方ないことは受け入れる
- 「価値観衝突の法則」を知る
- 一般的な「イライラ解消法」に頼らない
順番に説明しますね。
(1)他人を変えようとしない
残念ながら、あなたがどんなに努力しても
他人を変えることはできません。
他人を変えようとするのは無駄な努力なので、やめましょう。
(2)他人に期待しない
「夫が家事をやってくれない」
「上司が私を理解してくれない」
「赤ちゃんが泣き止んでくれない」
他人が自分の期待どおりに行動してくれないとき、
人はイライラします。
本人に命の危険がない限り、他人の行動や性格を変えることは
絶対にできないので、期待するだけ無駄です。
他人に期待するのは一切やめましょう。
[illust_bubble subhead=”家族は他人?” align=”right” color=”red” badge=”check” illst=”check-w3-l”]
あなた以外の人間は、
たとえ家族であっても全員他人です。
親、子ども、夫、妻、みんな他人ですよ。
[/illust_bubble]
(3)100%自分の責任と考える
結婚相手を選んだのも、職場を選んだのも、
全部自分の責任だと自覚しましょう。
他人に責任を求めるから、イライラするんですよ。
(4)すべてを学びのチャンスと考える
何かイライラすることがあったら
「学びのチャンス!」と思ってください。
たとえば、イヤな上司がいたら
「こんな上司になってはいけないということを学べた」
なにか失敗してイライラしたら
「こうやると失敗するということが学べた」
というふうに、イライラすることを前向きに考えましょう。
(5)仕方ないことは受け入れる
天気が悪くてイライラ、、、
渋滞が進まなくてイライラ、、、
人身事故で電車が止まってイライラ、、、
赤ちゃんが泣き止まなくてイライラ、、、
これって、仕方がないことですよね?
自分の力で変えられないことは、あきらめて受け入れましょう。
(6)「価値観衝突の法則」を知る
各個人がもつ価値観は、すべて異なっています。
たとえば、ハンバーガーに入っている
ピクルスが好きな人もいれば、嫌いな人もいますよね。
都会が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
電車内で、音漏れするほど大音量で音楽を聞くことに
罪悪感を感じる人もいれば、感じない人もいる。
このように、すべての人は異なる価値観をもっているんですね。
人と人が関わるとき、そこには必ず価値観の衝突が起こります。
夫婦生活や会社生活では、人と人が関わることで
異なる価値観同士が激しくぶつかり合っているんです。
どんなに愛し合っている夫婦同士でも、
どんなに仲良しの職場でも、目に見えないところで
絶対に価値観の衝突は起こっています。
だから、意見や行動の違いが出てくるのは当然のことなんですよ。
仕方ないこととして、受け入れていきましょう。
(7)一般的な「イライラ解消法」に頼らない
「イライラするのはカルシウム不足だから牛乳を飲む」
「カラオケでストレス解消」
「運動で汗を流す」
一般的に、イライラ解消法とよばれているものがありますよね。
ここまで読んできたあなたなら、もうわかると思いますが
このようなイライラ解消法に逃げても、
イライラの根本的な解消にはなりません。
なぜなら、イライラしない方法とは、
「自分の思考法を変えること」だからです。
自分以外のもの(薬やアルコール)に頼らないと
イライラを解消できないのは、心の病気ですよ。
★思考法のみによってイライラは解消できる
以上のように、イライラしないためには、
思考改革が必要だったんですね。
ここで紹介した方法を正しく実践できれば、
必ずイライラは解消できます。
何を隠そう、私もこの方法でイライラを卒業できたんです。
ぜひ試してみてくださいね。
※昔は愚痴を言いまくっていた私。こちらの記事もどうぞ。
⇒愚痴を言わない人になる方法は?私も昔は言ってました
ほほう様、はじめまして。
どのテーマも読み応えのある記事で、興味をもちました。
私も自己啓発系の本やセミナーが好きで
一時期読みあさったことがあり、
ほほう様の理解力、解説力など感心しています。
だからこそ、お聞きしたいのですが
「他人を変えようとしない」については
それこそ耳タコくらい何度も聞くし、自分でもある程度
納得したつもりなんですが、
どうしても、ある出来事が起きると理性が吹っ飛ぶくらい
イライラしてしまうんです。
それは元夫が気に入らないことがあると
養育費を払わないこと、です。
彼は十分すぎるくらい収入も財産もあるのに
自分の思い通りに事が運ばないと
養育費を払ってくれないのです。
そんな元夫に何を言ってもダメなんですよね。
他人を変えようとしてもムダなんですよね。
そしたらもし、犯罪の被害者になったとしても
自分の責任になるのでしょうか?
国が不正をしていても
変えることができないからって
見過ごした方がいいのでしょうか?
それとも見る視点が違うのでしょうか?
いつもそこで思考が堂々巡りしてしまいます。
どうか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>母子家庭の主婦様
コメントありがとうございます。
「他人を変えようとしない」という思考法は、おっしゃる通り、自己啓発業界では有名な思考法であり、私の大好きな思考法のひとつです。
他人依存型思考を叩き潰す、パワフルで最高の思考法だと思います。
あなたの元夫が養育費を払わない件については、子どもが一定の年齢になるまでは、法律で支払いが命じられているはずなので、法律を盾に闘ってみてはいかがでしょうか。
「他人は変えられない」という法則により、元夫には何を言っても無駄だと思うので、法治国家である日本では、法律に頼るのがベターです。
「犯罪の被害者になっても自己責任なのか?」という件ですが、これは非常に難しい質問です。
たとえば、海外旅行先でテロリストに殺されてしまったとしたら、それは誰が悪いのでしょうか?旅行者でしょうか?テロリストでしょうか?
「そんな危険な国へ旅行した旅行者の自業自得だ」と言う人もいれば、「テロリストが100%悪い」と言う人もいるでしょう。
誰が悪いかを決めるのは、個々人の判断でいいのではないかと思います。
大事なのは、周囲の意見に流されず、自分自身のモノサシを確立することです。
日々、精進してまいります。
お返事ありがとうございます。
離婚後、弁護士さんに相談をして公正証書を作成しようとしましたが、元夫からの回答を見て、弁護士さんから「これなら公正証書を作成しないほうがマシ」と言われたくらい手のかかる人なので、残念ながら法律を持ち出しても難しいと思われます。
そもそも世の中に善悪はないと言いますよね。自分の見えている世界は、自分の自我(エゴ)が作り出しているもので、そこに意味はないと。
AさんにはAさんの、BさんにはBさんの正義があるし、ジャッジをせずに、あるがままを見ることが出来たならいいのですが、難しいです。特に当事者になった場合は。
100%自分の責任もこれと同様で、自分に起こりうる問題は、本当は全部自分で対処できることなのでしょうが、ジャッジせずに対応するにはどうしたらいいんでしょうね。
お恥ずかしながら私はまだフラフラで自分のモノサシがありません。
でも、あるがままに見ることができるようになりたいと望んでいます。
あなたのイライラ解消法をみてイライラしました。
時間の無駄でした
>なつ様
コメントありがとうございます。
私のイライラ解消法の記事で、逆にイライラさせてしまったようで恐れ入ります。
貴重な時間を無駄にさせてしまい、心苦しく思います。
お手数をおかけしますが、どのあたりの記述にイライラされたのか、ご意見をいただけると幸いでございます。
私はできるだけ多くのかたに役立つ記事をと思い、当ブログの更新を続けています。
「ためになった。ありがとう」と言っていただけることも多いのですが、私はまだまだ未熟ですので、なつ様のように私の文章で気分を害されてしまうかたがいることも事実です。
今後も精進してまいります。
他人なんてどうでもいい。自分が悪いの分かってるなのに出来ない時がいちばんイライラするんだよ
私も、他人がどうのこうのより、自分が悪いと分かっているからあれこれ頑張ってるのに空回りばかりで良くならなくて、
それでもうどうしたら良くなるか分からない、だからって放棄なんてできないから、何かやるしかない、だけど何すれば良いの?って時にイライラします。。
変えましょうと言って変える人がいますか?
変えれないから、やっかいなんですよ。
記事を拝見させてもらいました。
しかし、私は貴方とは違う意見です。
というのも、人間とは本来、喜怒哀楽があるのが自然な姿です。
怒りはみんなが嫌う感情ですが、だからといって封じ込めるのは不可能です。
ふっと心に落ちた記事でした。ありがとうございます。私は、職場や彼氏に小さなことでイライラしてしまうことが苦しかったので、イライラの解決を求めてこの記事を見つけました。イライラしていても、どこかで自分は正しい!と思って言いたいことや勝手な態度をとっていましたが、「他人と過去は変えられない。自分と今は変えられる。」という言葉に少し安心感がもてました。自己啓発をやって日が浅いですが、なかなかいいですね。明日から仕事場であんまりイライラしないように…。
私も、短気でイライラしやすい自分が嫌で、自分を変えたくて、記事に書いてあることを全て試しました。
(この記事を読んだから試したという訳ではなく、こちらに書いてあったことがたまたま、私が過去一年間心がけ、取り組んできたことでした。)
本を読み漁り、
「どんな経験も心がけひとつで自分の糧になる。」
「何事も考え方ひとつで良くも悪くも変わる。」とものの捉え方や考え方を根本から変え、
自分と向き合うノートも作り、人に優しくし、肯定的なものの見方をし、瞑想・運動・半身浴、あらゆることを試しました。
すると、色々なことが、うまくいき始めました。
人に期待せず、過去と人は変えられないと認識し、現在の自分は過去の自分の結果と考え、とても心が楽になりました。
とても生きやすくなり、自分が正しいことをしているという実感が湧き、自尊心が高まりました。
その代償として、心の病気になりました。
自分には合わない方法を無理に当てはめようとして、無理をしていたようです。
「別にポジティブになりたくないならならなくても良い。」
「無理に嫌いな人の良い所を見つけて好きになろうとする必要はない。」
「嫌なことがあったら素直に愚痴を言えばよい。弱音や愚痴を言わない事だけが正義ではない。」
「美徳とされている行動だけを心がけなくても良い。」
「もう知らない!何もかもやめた!自分を変えるなんて面倒だ!」
そう思った時、心がふっと楽になり、体の症状も治まり、生きている実感が湧きました。
この世に絶対的に正しく、絶対的に間違っているものなどないと思いますから、決してご意見を否定している訳ではありません。
記事を批判しているわけではなく、筆者様の仰ることを実行するとこうなる者もいますという報告でした。
それとも、筆者様の仰る「イライラが収まらないのは心の病気」に当てはまっているのでしょうかね。
24歳女です。
ずっと今まで温厚な性格でしたがここ数か月イライラが止まらなくて困っています。
私は他人に嫌われたくなくていつも笑って断れない性格でした。でもそれで今までずっと良いように使われてきて我慢できなくなり、すぐイライラするようになってしまいました。
多分私の場合は今までいい人ぶって生きていたのが今爆発してしまい、心の病気になってしまったのだと思いますがこの解消法は一つも実行できる気がしませんでした。
他人を変えることはできない、自分の為だと思う、仕方ないことは受け入れる、そう考えただけでイライラしてしまいました。
自分が我慢することでその場は上手くおさまるとしても、そうやって自分が背負い込んで生きるのはもう懲り懲りなんです。ただ自分が不器用なだけなんですけど。
多分今までのたまーにイライラする程度の私ならこの記事を読んで実行出来たと思うんですけど、本当にイライラで悩んでる人には難しいと思いました。
ただ、イライラする事無くこうゆう考え方ができる人は素敵だなと思いますし、理想の考え方だしそうなりたいです。
なんだか文章を書いたり考えることで少し今はイライラがおさまりました。
ありがとうございました。
住む環境にもよりますよ。人間的にこの地域はダメとかあるので。
干渉しまくりの会津は無理 おかげで私はうつになってます。
いろんな考え方があるのだから賛否両論は当たり前。
ただ、この記事のコメント欄が思ったより荒れていて驚いた。
決して極端なこと言ってるわけじゃないし、現実的だと思う。
それが、自分に合うか合わないかは別として。
管理人様の意見に対し異を唱えたいのなら、理由をキッチリ説明したらいい。
そうすれば無意味な攻撃にならない。
ただ管理人を攻撃するようなコメントを残す意味などない。