「夢」は恋人のようなものです。
毎日を楽しくしてくれるもの。
つらくても、がんばれるパワーの源。
夢がなくても生きていくことはできます。
でも、夢があったほうが数倍楽しい人生を送れますよ。
この記事では、
将来の夢がない高校生や大学生が
夢を見つける方法をまとめています。
3分後には、あなたの夢が見つかることを約束します。
★「将来の夢=職業の名前」ではない
日本では、ほとんどの子どもが
「将来の夢=職業の名前」と思い込んでいます。
「大きくなったらサッカー選手になりたい」
「大きくなったら小学校の先生になりたい」
たしかに、このような夢は素敵だと思います。
ですが私は、
「将来の夢=職業の名前」は
正解でもあり、不正解でもあると思っています。
これを理解するために
「夢の正体」を知っておきましょう。
★夢とは?
大人でも「将来の夢がない」という人は多いです。
そもそも、夢とは一体何なのでしょうか?
(睡眠中に見る”夢”のことではありません)
私が思うに、夢とは以下のようなものです。
[check_list image=”check1-b”]
- 思い浮かべるとワクワクするもの
- お金をもらえなくても、やりたいと思うもの
- 時間を忘れて取り組めるもの
- やっていて楽しいもの
- そのために努力したいと思えるもの
[/check_list]
これらの特徴のいずれかに当てはまれば、それは夢なのです。
たとえば、現在アラサー男子の私の例だと…
小学校時代は、好きな女の子ととなりの席になるのが夢でした。
中学校時代は、背が伸びて180cmになるのが夢でした。
高校時代は、
- 彼女と結婚する(高校2年の冬にフラれた)
- オンラインゲームで活躍する
- 大学の志望校に受かる
- 世界史の成績で学年1位をとる
などが夢でした。
大学時代は、
- 車の免許をとる
- 彼女を作る
- お菓子作りがうまくなる
- 留年せずに卒業する
- ギターがうまくなる
- ボウリングがうまくなる
- カラオケがうまくなる
- 東京で就職する
- 焼酎に詳しくなる
もっともっと夢があったと思います。
私が何を言いたいかというと
「夢は暫定的でいい」ということです。
「暫定的(ざんていてき)」とは
「とりあえず」という意味です。
とりあえず夢中になれるものを見つければいい。
なぜなら、
将来の夢は、夢中になれるものの延長線上にあるからです。
★夢は、知識である
知らない夢は描けません。
なぜなら、夢は知識だからです。
「将来の夢がない=まだ知らないだけ」なのです。
では、知識を増やすには?
簡単です。興味のあることに熱中すればいいのです。
[check_list image=”check1-b”]
- 恋愛
- テレビゲーム
- インターネット
- アニメ
- 漫画
- 映画
- テレビドラマ
- おしゃれ
- 読書
- スポーツ
- おしゃべり
- アルバイト
- 勉強
- 習い事
[/check_list]
時間を忘れて熱中できるものなら、なんでもOKです。
あなたが経験することは、すべて将来の夢につながっています。
つまり、あなたが今まさに熱中していることは、将来の夢の一部なのです。
★夢は変わってもいい
夢は変わってもいいし、いくつあってもOKです。
成長していくと、知識も増えて、見える景色も変わってきます。
見える景色が変われば、夢も変わります。
これは、過去の自分に対する裏切りではなく、進化です。
「とりあえず現時点での夢を決めてみる」
「夢=現在熱中しているもの」と言い換えてもいいでしょう。
この方法こそが、
将来の夢がないあなたが今すぐに夢を見つける方法です。
以下の記事も、あわせて読んでおくと効果倍増ですよ。
⇒将来の不安を消し去る2つの方法とは?
僕はいま、現役の高校1年生です。
私立の高校に通っているのですが、夢がないなら金の無駄だから学校をやめろとかなりきついことをいわれています。
大学にいってから決めたいと言ってもそれなら、公立の高校でもできると行われて対処法がありません。
しかも、今までとりあえずと思って決めていた夢も自分に自信をなくしてすごく困っています。その夢は教師だったのですが、あまりにも実像がないと親にいわれ、その通りだと思ってなにもいえなかったです。
こういう時はいま、持っている夢を変えるべきなのでしょうか?
あと自分のやりたいことが見つからないときはどうしたらいいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
>高校生K様
コメントありがとうございます。
愛を込めて回答させていただきます。厳しい言葉になってしまうかもしれませんが、最後まで読んでみてください。
まず、この記事でも書いているように、夢は知識です。つまり、「夢はあなたが知っているものの中からしか選ぶことができない」という意味です。
なので、あなたの本当の夢は、じつはまだあなたが知らないだけで、この世界のどこかに存在している可能性もある、ということを覚えておいてください。
だから、夢は成長とともに変わってくるのです。知識が増えるということは、夢の選択肢が増えるということでもありますからね。
「夢は変わる可能性がある」
この大前提をまず、理解しておいてください。
※私も、毎年のように夢が変わり続けています。というか、夢が増えている感じです。
ところで、あなたはなぜ、とりあえずの夢を「教師」に設定したのでしょうか?
なぜ私がこんな質問をするかというと、「手段の目的化」を避けるためです。
「手段の目的化」とは、本来は「目的(夢)」を追うべきなのに、「手段」を「目的(夢)」と勘違いしてしまう状態のことです。
あなたにとって「教師になること」は本当に夢ですか?手段ではありませんか?
一番大切なのは、あなたが教師になることではありません。あなたが、教師になってから「何をしたいのか」です。これこそが、あなたの夢(目的)です。
目的が明確化されれば、手段は教師以外にもあります。
たとえば、子どもに勉強を教えたいなら、塾講師や家庭教師、予備校講師などの選択肢もあります。教師は、土日も部活指導で忙しかったり、勉強を教える以外の雑務も多く、すごく忙しい職業ですが、それでも本当に教師をやりたいですか?(私は教員免許をもっています)
人に何かを教えたいなら、本を書いたり、コンサルタントになったり、ブログ執筆という手段もあるでしょう。
公務員として国のために働きたいのなら、教師だけでなく、警察官や県庁職員、消防士といった職業もあります。
もう一度お聞きします。「教師になること」は本当にあなたの夢ですか?単なる手段ではないですか?
もし、あなたが「手段」だけに目がいってしまっているのなら、「なぜ教師になりたいのか?」「教師になって何がしたいのか?」「本当に教師じゃないと、絶対にできない夢なのか?」と自問自答してみてください。
ところで、あなたの親御さんから「あまりにも実像がない」と言われたとのことですが、その具体的な理由は聞きましたか?
具体的な理由がわかれば、解決策が打てるかもしれません。
「持っている夢を変えるべきなのでしょうか?」という質問については、申し訳ありませんが確信的な回答ができません。
というのも、あなたの「教師」という夢は、夢ではなく、手段である可能性があるからです。
もし、本当にそれがあなたの夢なら、簡単にあきらめられないし、「あまりにも実像がない」と言われた程度で、揺るがないはずだからです。
自己対話、自己分析をしてみてください。こちらの記事が参考になるかと思います。
⇒真の自己分析の方法は?天職を見つけるたったひとつの質問とは?
「自分のやりたいことが見つからないときはどうしたらいいのでしょうか?」という質問について、回答させていただきます。
夢(やりたいこと)は知識の中から選ぶものですから、そのときそのときで、一番やりたいと思うことをやればいいと思います。
遊びでも、勉強でも、部活でも、やっていて少しでも楽しいと思えるものがあれば、それがあなたの「現時点の夢」だと思っていいですよ。
現時点で熱くなれるものがあれば、それに集中しましょう。
何かに熱中する才能は、あらゆる分野に応用可能な能力なのです。
もうひとつ。やりたいことを見つける方法として、やってみてほしいことがあります。
それは「やりたくないことを書き出してみる」という方法です。
やりたくないことを明確化することで、「じゃあ、それをやらないためにはどうすればいい?必要な能力は?」と自分で考えるようになります。
思考力が身につきますよ。
何かのヒントになれば幸いです。
私も日々精進してまいります。
高1女子です。もうすぐ2年になります。
すでに学校で志望校宣言のプリントを書かされました。
しかし、私はまだまったく行きたい大学が決まっていません。
将来何がしたいのかもわかりません。そのため、勉強したいことも見つかりません。
大学生の時にバイトをたくさんして、好きな仕事を見つけられればと思っています。
でも、その大学が決まっていません‼︎
趣味は多すぎて、ジャンルも様々です。
理転よりも文転の方が楽だと思い、今は理系です。
色々な先生からは、将来何がしたいのか決めて、大学を調べておきなさいといわれています。一応志望校宣言では、学年のほとんどの人が目指している地元の大学にしました。
ちなみ高校は結構市内では有名な進学校で、成績は1ケタです。一応勉強は頑張っています。
長々とすみません。
将来なりたい職業や、この先勉強したいことなどの見つけ方を教えてください‼︎
>匿名様
コメントありがとうございます。
進学校で成績一桁はすばらしいですね。
質問に回答させていただきます。
将来なりたい職業や、大学で何を学びたいかが、その年齢で明確に決まっている人のほうが珍しいと思いますよ。
ですから、今すぐに将来やりたいことが決まらなくても、焦らず目の前のことに一生懸命取り組み続けてください。
あなたの場合は、たとえば勉強をめちゃくちゃがんばるとか、部活をめちゃくちゃがんばるとか、友達と遊ぶのをめちゃくちゃがんばるとか、恋愛をめちゃくちゃがんばるとか、なんでもいいと思います。
とにかく、「これだけはクラスの誰にも負けないぐらいめっちゃがんばってる」と言えるものをもつことをおすすめします。
誰にも負けないぐらいがんばってみると、突き抜ける瞬間がきます。言葉では表現が難しいのですが、人間としてのレベルがひとつ上がる感じです。そのレベルアップ後は、また新たに見えてくるものがあります。
そのとき見えてくるものが、おそらく「夢」に近いものです。
あと、これは重要なのでよく覚えておいてほしいのですが、「将来なりたい職業」はあなたの夢ではありません。
「将来なりたい職業」は単なる手段であり、目的(夢)ではないということです。やりたいことを達成するための手段として職業がある、ということですね。
これは以前別のかたにコメントした際にも書いているので、読んでみてください。ひとつ上のコメントです。
記事にも書きましたが、夢は今がんばっているものの延長線上にあります。
あるいは、夢中になれるもの、熱中できるものをひたすらやってみるのもいいでしょう。
夢は知識であり、知っていることの中からしか選ぶことができません。
知識を増やすには、人と話したり、本を読んだり、映画やアニメを見るのもいいでしょう。
そうですね、たとえばこんな事例があります。
ある主婦の話です。
その主婦は、韓国ドラマが大好きだったので、実際に韓国に旅行したり、韓国語を猛烈に勉強するようになりました。
ある日、知り合いの女性から、韓国人に日本語を教える仕事を紹介してもらい、そこで働くようになったのです。
その主婦は、韓国語を使って、大好きな韓国文化に触れることができて、お金を稼ぐこともできるようになりました。
このように、なんとなく好きになったものや、なんとなく興味があるものに、熱中してみるといいと思います。
もし、私があなたの立場なら、おそらく勉強を超がんばって、とりあえず学年1位をとります。で、東大に入ります。
夢はそれから考えますね。
夢はあなたの手の中に、すでにあるのかもしれません。
答えになっていないかもしれませんが、私の回答は以上です。
高校1年です、 あと1ヶ月ていどで2年生になります 。
友達はほとんど自分の夢を見つけ
その夢に走っています。
友達は声優になるといっています
僕もアニメなどは好きで正直うらやましいのですが、
テレビで世界一難しい職業だとか言っていて僕には無理と感じました。
僕は基本的にゲームやアニメが
すきで、友達が声優やって
僕が友達の声の出るゲームを
作ろうみたいな話が一時期でたのですが、ゲームは一人では作れないらしく、それも無理だと思いました。
親は車関係は安定しているから
車関係の仕事をしろというんですが、とてもそんな風には思えません、声優やゲームプログラマーは
自分で諦めるべきだと思うのですが、諦めたくないです
でも、将来を考えると諦めるべき
なのかもしれません。
なにをしたらいいのか
僕はわかりません
毎日なやんでますが、
いっこうに解決策が思いつきません。
学校は有名なほどバカでも入れる学校で先生もあまり話をきいてくれません、親が母子家庭なので
大学も無理です
友達が代々木アニメーションに
行こうと言うんですが
そんな有名な所、頭の悪い僕と不良高校卒のセットでは
受かるとは思えません。
ぼくは、ぼくは
なにをどうしたらいいのでしょうか?
>しんと様
コメントありがとうございます。
ご相談いただいた内容に回答させていただきます。
まず、あなたが今どんな場所にいて、どんな学校に通っているかは、ほとんど関係ありません。
夢を叶える人は、どんな環境にいても、夢に向かって一直線に突き進んでいくからです。
ですから、厳しい言い方かもしれませんが「有名なほどバカでも入れる学校」とか「先生が話をきいてくれない」とか「母子家庭」とかは、関係ないんです。
大事なのは、あなたが願うか願わないか。それだけです。
どんな環境にあっても、夢や目標を熱く熱く追い続ける人は、必ず結果を出します。そのことをまず覚えておいてください。
さて、あなたが今やるべきことは、あなたが自分で考えて見つけるしかありません。
ですが、私がもし、あなたの立場だったとしたら、以下のように行動するでしょう。あくまで参考として読んでみてください。
もし私があなたの立場なら、「声優」か「ゲームプログラマー」を迷わず目指します。
「世界一難しい職業」とか「ゲームは一人では作れない」とか、全部無視します。関係ないんです、そんなことは。
一番大事なのは、自分自身が目指すか目指さないか。それだけだからです。
で、親が言う「車関係の仕事をしろ」は一切無視します。なぜなら、それは自分自身で「やりたい」と思った夢ではないからです。
親は他人です。他人にやれと言われたからやる人生は、苦しいですよ。そうやって他人に言われた人生を生きて、精神を病んでうつ病になっていった人は大勢います。あなたもうつ病になりたいのですか?
もし、他人に押し付けられた人生を生きてしまうと、将来必ず「あのとき声優やプログラマーの夢をどうして徹底的に追い続けられなかったんだろう」と後悔すると思います。
だから私は、まず徹底的に夢や理想を追い求めます。
あなたがやるべきことは、「想像するとワクワクしてきて、ニヤニヤしてしまうもの」を求めることです。
必ず方法は見つかります。
できない理由を見つけるよりも、どうやったらできるかを徹底的に考えてみましょう。
思考を放棄して、単なるイメージだけで「無理そうだからやめておこう」というのはおすすめしません。
私の回答は以上です。参考になればうれしいです。
ありがとうございます!!
そうですよね!後悔する人生なんて嫌ですよね!
自分は夢がないのを職業のせいにしてたんですね!!!
他人におしつけられようが
自分は自分なのだから
そんなの関係ないですよね!
やらずに後悔するくらいなら
徹底的にやってそれから反省してもいいですよね!
高い山を登るのはつらいけれども、
低い山よりもはるかな絶景がまってますもんね!!
ほんと相談に乗ってくださってありがとうございます!!
ちょっと遠い道のりを友達と
時には休憩もし、
時には全力疾走で
歩んでいきたいと思います!
“〇| ̄|_
今日本で言う高校2年生ですが、中学卒業と同時にイギリスに留学しました。そのため日本での最終学歴は中卒です。周りの留学生はアバウトでも将来の道がきまっています。
自分は何かも中途半端で終わってきました。今までは絵を習って見たりダンスをしたり。でもいろいろな事情ですぐやめています。ですがダンスをしていた時の発表会でステージに立った時すごくワクワクしたいうかなんとも言えない感情を持ちました。そこでステージに立つことがしたいと思いました。が、それに気づいたのは留学を始めてから。おそかったんです。今はイギリスにいるのでこれで帰ったらどうしたいか、どうすればいいか分からず辛いです。
もちろん絵も習っていたからそっち方面でも行きたいと思いましたが、現実は厳しいと思います。絵なんて基本みんなかけますからね。
そんなことを考えていたら夢をちっとも見つけられません。
元々小学校の時にお金持ちになりたいとしか夢を持ったことがありません。しかもどうやってお金持ちになるかもきめず。
自分はどうしたらいいんでしょう。
どうすればやりたいこと、「夢」をみつけられるんでしょうか?
>Dream様
コメントありがとうございます。
あなたはすでに夢の片鱗を知っていると思いますよ。
ステージに立ったとき感じた「ワクワク」こそが大きなヒントです。
ステージに立つことがしたいなら、目指したらいいと思います。
なぜ「遅かった」と思ったのでしょうか?理由を考えましたか?
できない理由を考えるのは簡単です。
どうやったらできるだろうか?と考えることが、人生をすばらしいものにするのです。
イメージだけで「難しそう」と決めつけていませんか?
ほとんどの場合、人生の可能性を閉じているのは、自分自身です。
参考になるかわかりませんが、私があなたに抱いたイメージを述べさせていただきます。
中卒でイギリス留学という行動力、すばらしいと思います。ふつうの人は、高校、大学、就職といういわゆる「常識的な平凡な人生」しか生きることができません。私も平凡な人生でした。
なのに、あなたはその年齢にして、一般のレールを外れ、イギリス留学という冒険を選んだわけです。これはすばらしい才能です。
どんな学歴も思考力も、圧倒的な行動力にはかないません。
思考から夢は得られません。
行動から夢は得られるのです。
あなたの選択、決断はすべて正しい。自信をもって突き進んで、今を楽しんでください。きっと夢は見つかりますよ。
返信ありがとうございました!
少しずつ見えてきたと思います。
留学しに来たことを後悔にしようとしていました!
褒めていただけて嬉しいです!これからは自分に自信を持ってやりたいことをやりたいと思います!
僕は今高校2年生です。
中学時代夢がなくとりあえず進学校で夢を見つけようとK高校に入りましたが現在夢はなくとりあえず少しでもいー大学を出たほーがいーんだろーなという感じです。
将来ただ企業で働くのではなく何か他の人とは違うことがしたいです。
しかしそれも見つかってません。
でも大学に入ってしまえばもーその学部の道をゆくしかないしどーすればいーのか悩んでます。
アドバイスください!
>NY様
コメントありがとうございます。
ほかの人と違うことを、職業名で具体的に考えてみることをおすすめします。
たとえば、「宇宙飛行士になりたい」と思ったとしたら、どうすれば宇宙飛行士になれるのか、と考えるクセがつくので、あとはそれをこなしていくだけです。
「なりたいもの」「やりたいこと」は、簡単に見つかるものではありません。ともすれば、一生見つからない人だっています。
やりたいことを見つけるには、今あなたが考えられるものの中で、一番やりたいことをやることです。ゲームでも読書でも、なんでもいいので、やってみることです。熱中できるものなら、何でもOKです。どれを選んでも、あなたの人生にプラスにしかなりません。
あと、大学に入ったあとでも、その道をゆくしかない、というわけではありません。というか、私もそうなのですが、入った学部どおりのことをやって生きていく人は少ないと思います。
たとえば、教育学部を卒業したのに、教育とは全然関係ない仕事をしている人は多いですよ。なので、あまり悩みすぎず、とりあえず今、一番興味がある学部・大学を志望しておけばいいと思います。
僕は今日高校3年になりました。中3の頃に声優になるという夢を抱いたのですが、学校で配られる進路希望の紙や個人面談等で話しているうちに、これは自分の本当にやりたいことじゃないな、と思って声優になることを辞めました。
じゃあ、他になりたい夢があるか、なんて自分で何度考えても思いつかないので、声優になることを辞めてからは進路希望調査のプリントには就職希望にして、鉄道会社からの求人がうちの学校には来ていたので、小さい頃に「電車の運転手になる!」と言っていたのを思い出してとりあえずその鉄道会社を希望していました。
※2つとも希望するにあたって親に相談したら「お前にそんなことができるはずがない」と反対されていました。
そして今日になってまた進路希望調査の紙が配られて、「本当にこれでいいわけ無いだろ!」と思って、また悩むことになってしまいました・・・
実は中2の頃から、ゲームセンターの太鼓の達人というゲームをするようになり、それからはずっと楽しくてそれを趣味としてプレイしてきました。
授業中に流れてくる譜面を想像したり、太鼓の達人の話が友達との会話の間で出たりするととても嬉しく楽しい気持ちになります。
譜面を自分で作成してみたいな、と思うこともよくあります。
自分は愛知県に住んでいるのですが、太鼓の達人を作っている(?)会社のバンダイナムコという会社は東京にあるようで、専門学校に行ってゲーム等の勉強をしてから上京したりすると親に迷惑かかるだろうし・・・と、思うんです
でもそれを諦めてしまえば今度こそ本当にやりたいことがなくなってしまいます。
今はまだそのことを親に話してはいないのですが、また反対されそうで不安です。
どうしたらいいのでしょうか・・・
>NK様
コメントありがとうございます。
回答させていただきます。
まず、この記事のコメント(質問文と回答文)をすべて読んでみてください。おそらくその中に、答えは書いてあります。
ちなみに、私がもし、あなたの頭の中に入ってあなたの操縦ができるとしたら、以下のように操縦します。
まず、その鉄道会社に就職することを決心します。そして親にこう言います。「この鉄道会社に就職することにしたよ」と。すると親は「本当にこれでいいわけないだろ!」と反論してくるでしょう。
そこで、こう返します。「なぜ、これでいいわけがないと思うの?具体的に理由を説明してください」と。
そしてもし、具体的な理由が述べられたのなら、それをひとつずつクリアしていく計画を立てればいいのです。
戦いましょう。あなたが従うべきなのは、親ではなく、あなたの本心でしょう。親といえど、他人です。他人をあなたの操縦席に座らせてはいけません。あなた自身が、あなたの操縦席に座るという、強い意志をもつのです。
現在高校三年生です
なりたい職業もあやふやで
そろそろ進路を決めなくてはならないのに
何も動けません
大学に行くつもりはないけど
何か専門に入ろうにも、専門はそれが好きな人が集まってるので、あやふやな私が行って続くとは思いません
だからといって高卒で就職は難しいのでとても悩んでいます
>いちかわ様
コメントありがとうございます。
思うところを回答させていただきます。
まず、その年齢でなりたい職業が明確になっている人のほうが少ないと思いますよ。私は高校3年のときは、将来のことなど何ひとつ考えていませんでした。「大学で遊びたい」と思っていたので、受験勉強をがんばっていました。
いざ大学に入ってみたものの、特にやりたいことも見つからず、大学卒業後はなんとなく決めた会社に就職しました。そこで人生の転機が訪れました。
いろいろな人と出会ったり、本を読んで実践したり、やったことのないことをやってみたりと、がむしゃらに行動し続けた結果、少しずつ人生は変わっていくものです。そして、目の前のことに全力で取り組むことで、次のステージが見えてきます。
大学や専門学校に行くのもいいですが、私は働くことをおすすめします。働くことから得られる学びは、学校で得られるものよりも多く、貴重な体験となるからです。
たしかに、高卒だと大卒より就職は難しいかもしれませんが、チャレンジしてみたらいいと思いますよ。可能性はゼロではないはずです。「なりたい職業」や「夢・目標」というものは、ちょっと考えて得られるものではないのです。必死に目の前の課題に取り組んでいたら、いつの間にか少しずつ見えてきて、明確になっていくものなのです。
いちかわ様の人生は、可能性に満ちていますよ。まずは目の前の課題に、手足を動かして全力で取り組んでみてください。
高3理系女子です
夢は趣味で小説を書たりさまざま知識と発想力を生涯にかけて養いたいです。
一人でも生活保護なしで生きることです。
しかし、これを実現可能にするにはどこに進めばいいか分かりません。
看護師 薬剤師 教師 銀行務め 医療全般 パソコン事務 栄養士 塾講師
女性で一人となると仕事がこれしか浮かびません。
大学か専門学校に進学するのにどうしても決めなきゃいけません。
どこに行ってもなんか生涯が閉じそうです。
楽しくなさそうです。発想も養えるとは思えません。
親に聞いても自分で考えろと怒られます。
延長に夢があるならどこにいけばいいのか。
もうニートかフリーターが一番発想力養えて近いんじゃないか。
しかし、それでは生きていけない。
大学はマーチ以上には入れない馬鹿です。
女性の働いてる人の知り合いなんていなくていても
看護師と薬剤師とレジうちしかいません。
夢があるのに大学が決められなくてどうすることもできません。
完全にニートの思考回路ですね。
親には死ねって変なこと言ってると言われます。
やっぱりそう思いますか?
>RS様
コメントありがとうございます。愛を込めて回答させていただきます。
まず、私はあなたが変なことを言っているとは思いません。夢があることはすばらしいことです。私の経験から言うと、夢のある人生は夢のない人生よりも数倍楽しいです。
あなたの文章を読む限り、生活保護なしで生きることは難しくはないと思いますよ。看護師や薬剤師など、いろいろな職業を羅列されていますが、そのどれを選んだとしても、問題なく暮らしていけるでしょう。もちろん、いろいろな困難が訪れるとは思いますが、困難のない人生など人生ではありません。これは仕方がないと受け入れましょう。
ところで、RS様は「どこに行っても楽しくなさそうで、発想も養えそうにない」と感じておられるようです。それは先入観という悪しき習慣であり、あなたがまずゴミ箱に叩き捨てなくてはいけない思考です。先入観や思い込み、偏見は早いうちに捨ててください。それらはあなたの目を曇らせるノイズです。
おっしゃるとおり、「夢は現在の延長線上」にあります。これは間違いありません。ですから、あなたがどの選択肢を選んだとしても、夢に確実に近づきますよ。そして、夢は変化することもあります。その変化は、あなたの成長にともなうものなので、古い夢に意固地になってしがみつく必要もないでしょう。
最後に、RS様は高校3年の頃の私よりも、はるかに進んだ場所にいます。なぜなら、自分で言うのもなんですが、あなたは当ブログ「ほほう知恵袋」を読んでいるからです。このブログには、現在アラサーの私が、社会人生活を通して苦悩の末たどり着いた思考法を公開しています。「思考法・生き方」の記事を熟読し、実践してみてください。一般的な大学生よりは、圧倒的に高次元の思考ができる大学生になれるはずです。私はあなたがうらやましいです。
公立高校二年で文系の男です。
楽しく読ませていただきました。
去年辺りから、学校や親に
「将来の夢は何?」「大学はどうするの?」
とよく聞かれるのですが、
正直全然わからないのです。
家でも授業中でも考えているのですが、
大学進学するべきか、就職するべきなのかが全然わからなく、
最近はそれがストレスに感じています。
そして今、上の文章を読ませて頂いて
私の夢は、『彼女と結婚して円満に暮らす事』なのだと自覚しました。
考えなおしてみると、
確かに常にそのことを考えていることが…お恥ずかしい。
なんだか訳がわからなくなってしまったのですが、
今、私が不安に思っていることは、将来の夢を聞かれた時に、
「結婚すること」など、言えないことです。
なぜなら、反応が怖く、恥ずかしいからです。
それと、こんなことが夢で本当にいいのかとも思えてきました。
もしかしたら別れてしまうかもしれないし、
具体性がないように思うからです。
最後に投げ出してしまうようですが、
僕はどうすれば良いのでしょうか。
本気で悩んでいます。
言葉足らずでしたらすみません。
長文・乱文失礼いたしました。
ご返信いただければ幸いです。
>匿名様
コメントありがとうございます。思うところを回答させていただきます。
「夢は暫定的でいい」「夢はいくつあってもいい」ということをまず覚えておいてください。あなたにとって、彼女さんと結婚することは確かに夢のひとつであり、その年齢でそれが明確に見えていることは、非常にすばらしいことです。
恋愛は、我々人間の大きな課題のひとつです。人生の大きな課題は、大きく分けて3つ。「恋愛」「仕事」「友情」です。このどれかが満たされていれば、幸せな人生を送ることができ、3つすべてが満たされていれば、ものすごく幸せな人生を過ごすことができるでしょう。
「彼女と結婚することが将来の夢」って、とても素敵で、恥ずかしがることはないですよ。胸を張ってください。「別れてしまうかもしれない」と考えるのはやめましょう。先のことは考えても仕方ありません。今、あなたの手の中にある幸せを大切にしてください。
大学進学か就職か。これは難しい選択ですが、今の日本では、就職の選択肢を増やそうと思ったら、やはり大学進学が望ましいといえるでしょう。たとえば私は、大学卒業後にサラリーマンをやりましたが、そのあと通信制大学で教員免許を取りました。教員免許を取るには、大卒資格(学士)が必要になりますが、このときは、やはり「大学を卒業しておいてよかったなぁ」と思いましたよ。
大学進学か就職か悩んでストレスになっているとのことですが、解決策は簡単ですよ。「大学進学する」と決めてしまえばいいのです。決めてしまえば、やるしかなくなります。人生はなんとかなる。すべてがアトラクションです。
楽観的にいきましょう。少なくとも、あなたは大切な彼女さんがいる。これはどんな大学に受かるよりも、どんな企業に採用されるよりも、すばらしいことですよ。
回答になっていないかもしれませんが、参考になればうれしいです。
高1です。
私は中学の時に勉強が第一と先生に教えてもらい、その時からケータイは止め、部屋には教科書ぐらいしか置かず、遊びなど自分のしたいことは我慢してきました。
したいと思っても勉強が第一と思うと、くだらないと思うようになってしまったからです。
なので、流行のものはまったく知りませんし、趣味もこれといってありません。
勉強の妨げになるようなものは(遊びや恋愛など)できるだけ避けてきました。
勉強に興味がある私みたいな人は、将来何が向いているのですか?
>O.M様
コメントありがとうございます。回答させていただきます。
「勉強が第一」という姿勢はとてもすばらしいと思います。ただ、あなたは少し勘違いをされているようです。というのも、「勉強」というのは、学校のテストでいい点をとることだけが勉強ではないからです。
学校のテストだけはなく、恋愛も遊びも、生きているうちは、すべてが勉強なのです。
魅力的な人間になりたいのなら、いろいろなことに興味をもって、学校の勉強以外にも時間をさいてみるといいですよ。恋愛や遊びも、拒絶するのではなく、自然体で受け入れてみたら人生が変わりますよ。
昔は許せなかった何かを許せるということは、それだけ人間力が上がるということを意味します。
ところで、勉強に興味がある人の将来について、ですが、あなたが望めば何にでもなれると思います。ヒントは「自分のしたいこと」です。昔から抑圧されてきた、あなたの本心の部分。子どもの頃から、やりたかったけど我慢してきたこと。それを少しずつやってみてください。
すぐには見えてこないとは思いますが、習慣や行動を変えることで見えてきますよ。
高校3年です。
自分はとりあえず将来何がしたいかわからなくて大学に行こうと思っています。少しIT系にも興味があるのですが‥。
経済関連でお金を稼いでやりたいこと(世界を見てみたい•結婚•ダンスetc)をやろうと思うのですが‥正直言ってうまくいくのかなってずっと1年から悩んでいます。
最終的には経営などで独立なんかもしてみたいと思うのですが、やはり出来ないと思わずやってみたほうが良いのでしょうか?
何でも良いので幅広い意見を聞かせていただきたいです。
>ih様
コメントありがとうございます。
私の経験上、「お金を稼ぐこと」と「本当にやりたいこと」を分離させてしまうと、精神的に苦しくなります。もちろん、「仕事は仕事」と割り切って、仕事に没頭できる人もいますが、それができない人は「明日も仕事かぁ…いやだなぁ…」という、苦しい精神状況に追い込まれます。
ですから、私がおすすめするのは「本当にやりたいこと」「お金をもらえなくてもいいから、やり続けたいこと」をやることです。
たとえば、「月収10万円しかもらえない、売れないバンドマン」「月収5万円のお笑い芸人」という職業があるとしましょう。あなたはこの職業をどう思いますか?もしかしたら、「安い月給の、社会的負け組」などと思う人もいるかもしれません。ですが、やっている本人が、「本当にやりたいこと」をやれているのだとすれば、それはけっして「負け組」なんかではなく、むしろ勝ち組といえるでしょう。
「お金を稼ぎたい」というのは立派な行動理由のひとつではあります。しかし、それだけにとらわれてしまうと、不幸になるでしょう。あなたが、「お金をもらえなくても、全力をかけて、やり続けたい」と思うこと。それをまずやってみましょう。
将来の夢や、やりたいことはすぐには見つかりません。コンビニで買えるような、そんな簡単なものではないのです。いま、目の前にあるものを全力で愛して、全力で行動する。その先に、少しずつ見えてくるものなのです。
高三です
理系で、評定平均は2.5前後です
趣味に明け暮れる毎日です
勉強などは全然できません
ゲームが好きで、ゲームクリエイターや声優を目指そうかな、と
思っていた時期がありましたが
自分の意見をはっきり伝えることすら出来ず、
自分に自信がありません
親に、これからの時代は商船だ、と言われ
東京海洋大学を勧められもしましたが
やりたいと思えず、夢も夢のままです
専門学校には行くなと言われました
高卒より大卒のほうが優遇がいいし、
専門に行くなら自分でお金を貯めて行けとも言われました
とりあえず、大学を目指そうと思っています
ですが、どの大学がいいのかがわかりません
希望としては、収入の安定した職業に就きたいと思っていますが
どの職業がそうかわからず、
そもそも行きたい大学すらわかりません
というか大学に行けるのかわかりません
友達には、ちゃんとした夢がありました
ものを造る仕事がしたいそうです
理科大やものつくり大が志望校らしいです
友達には夢があって、しかも明白な目標があります
しかし自分には中途半端な夢、しかも
本当になりたいかすらあやふやな夢だけです
どうすればいいのでしょうか
どの大学に行って
どの職業に就けばいいのでしょうか
>d様
コメントありがとうございます。
いろいろとお悩みのようですが、「どの職業に就けばいいのか?」という相談について、私なりの意見を述べさせていただきますね。
結論から言うと、これはあなた自身が、悩んでたどり着くしかありません。なぜかというと、私やあなたのご両親が「この職業に就きなさい」と言ったとして、それはけっして、あなたが本心から選んだ職業ではないからです。
そのように他人から強制された生き方を選択すると、非常につらい人生を送ることになります。
難しいかもしれませんが、悩んで悩んで、自分で答えにたどり着いてください。おそらく、すでに答えはあなたの手の中にあります。気づいていないだけです。もう一度この記事を読んで、ほかのコメントにもすべて目を通して、自問自答してみてください。
それと、夢や目標というのは、他人が評価できるものではありません。自分が「これでいいんだ。これが俺の夢なんだ!」と決めてしまえば、他人が口出しできるものではないのです。
また、「ドリームキラー」に対しては、強い心で戦いましょう。ドリームキラーとは、あなたの夢を妨害しようとする人たちのことです。多くの場合、親、兄弟、友人、恋人などがドリームキラーになりえます。
ドリームキラーは、「おまえにはどうせ無理だ。やめておけ。現実を見ろ」などと言ってきますが、一切無視してOKです。彼らは夢をもったことがない、悲しい人たちです。夢をもったことがないから、他人の足を引っ張って、夢をあきらめさせようとするのです。
戦ってください。
遅くなってしまって申し訳ありません
ありがとうございます
何をすればいいか、分かった気がします
戦います
ありがとうございました
高校2年生の息子の母親です。
息子は地元の進学校に通い、勉強・部活を頑張っています。
大学も進学するつもりでいますが、本人は将来やりたい職業も、大学で学びたいことも今のところ見つけられないそうです。
私は、「だって、今から夢がある方がすごいと思うけどな。大学に行ってから見つけられるかもしれないよ」と言いますが、周りの友達は将来なりたい職業が決まっている子が多いらしく、焦りを感じているようです。(親の会社を継ぐとか、医者とか)
私自身、学歴もなく普通に就職し、結婚して今に至ります。なので、息子に適切なアドバイスがなかなかできず、、、
「今は、部活が忙しいから、それが終わってからゆっくり考えてみたら?」とか、「今やりたいと思うことがないのなら、いろんな人と話をしたり聞いたりして情報を集める。」「人とのつながりを大切にする」「色々な事に挑戦してみる」など、知識もないのでそんなアドバイスしかできません。
自分達が社会で経験した苦しいこと、理不尽だと思うこと、世の中そんなに甘くない事。でも、今の仕事が楽しくて一生懸命やってること・・・そんな事だけです。
中学から高校1年生までは、公務員・銀行員・大手企業等といっていました。理由は安定した収入がほしいからでした。
息子には、人間は学歴だけじゃないんだよという事も教えたいのですが、なかなか上手く伝えることが出来てないような気がします。
進路調査があったのですが、今は行きたい大学も無いそうです。ではなぜ行こうとしているか・・・「進学校に入ったから、大学行かなければ先生に色々言われるから」だそうです。
「それなら、就職だっていいんだよ」と言いましたが、とりあえず本人は大学は出たいそうです。
「人と関わるのが苦手」「俺、何かの研究とかするの好き。探って突き止めたい」など、たまにそんな話もしてくれますし、今は銀行員や公務員というのは頭から消えたようです。公務員だって、消防士とか色々あるんだよと話しますが、耳に入っているのやら・・・
今は文系です。「理系にしとけばよかったかな」と昨日言っていました。変えることは出来ないですもんね・・・
いつも、後から後悔することが多いです。中のいい友達がたくさん行くから・・・とかそういった理由で物事決めてしまうことが多いんです。
息子も色々考えてはいるようですが・・・そんな息子に親としてどんなアドバイスをしたり、諭したりすればよいのでしょうか。普段は何事にもあまり口を出さないようにしています。息子から何か言ってきた時に話す感じです。・・・が、何かきっかけがあればと思い、はずかしながら相談させていただきました。
高校1年生の私には声優になりたいという夢があります。しかし、先生も親も断固反対ではないようなのですが、現実的に考えなさい、と言われてしまいました。それでも私はあきらめた訳ではありません。どうしたらなれるのか、どうゆう学校が良いのか調べました。でも、その夢を叶えるためには専門学校か養成所に通う必要があります。そこでとてつもなく学費がかかるのに、親に向かってどうしても行きたいなんて言っても良いのでしょうか?高校では放送局に所属しています。
高1です。
私は、絵を書くのが好きで総合科の高校へ入学しました。(偏差値44)部活も美術部に入りましたが、最近は全くやる気が起きず、やっぱり向いていないのかなと思い始めています。唯一絵を書くのが好きだったので、夢が全く見つかりません。それからどんどん諦めるのが早くなり、部活もサボってしまいます。どうしてもやる気が起きません。全てのことに対して、どうでも良くなってしまうのです。もう、どうしていいのか分かりません。
私は今高校三年生で受験生です。
大学は国際系を志望しているのですが、大学卒業後が全く検討つきません。国際系を志望理由も中学の頃英語が得意でこのまま英語方面に進もうとか外国に行きたいとかを本心でなく英語が得意ということからのなりゆきで思うようになりました。そして今、勉強も全くできず、思い悩む日々です。なにかでBIGになりたいと思ってもその通りになる保証がないのでなにかをやる勇気もありません。どうしたら将来に希望や夢を持ち、今のやる気につながるのでしょうか。
高校一年生です。
私は今、部活を本気でやめようとしています。理由はその部活はレベルが低いのに練習を長時間ダラダラとやるからです。しかし、親には他に一生懸命にやれる事を探せと言われ、とても悩んでいます
。アルバイト以外でないと許してもらえません、、
高校1年で、女です。
私の夢は中学生の時は保育士だったのですが、高校に入ってからその気持ちが薄れてきました。
今は、USJで働きたい、、、
とか思ってるんですけど、お母さんに言うと、そんなんバイトでもできるやん。
と言われ諦めかけているんですが
やっぱり私は、人を笑顔にするのが好きだからUSJで働きたいんですがお母さんになかなか言えないんです。また同じような事を言われそうで嫌なんです。
どうすればよいでしょうか。
教えてください!
私は高校1年生でもすぐ2年生になります。私の学校ではアルバイトが禁止されているので、どんな仕事があるのかが分かりません。また、自分が何に成りたいのかが分からないので今自分に何が出来るのかさえ分かりません。学校にある進路資料室へ行っても何がなんやらサッパリ分かりません。親には『歯科助手になればいぃじゃないか』とよく言われますが、私はそれになりたいとも思いませんし、なりたいものが無いので頑張る気力さえありません。しかし、兄弟にも『なりたい物が無いなら、なれる物に目指せばいぃ』と言われて何も言い返すことが出来ません。
どうすればいぃのでしょうか。
私はなるべく自分自身の意思で仕事を見つけたいと思っています。
私が夢を見つけるために
力を貸して頂けないでしょうか?
春から高校3年生になります!
小さい頃から動物が好きで、獣医さんになるとずっと心に決めて生きてきました。
でも、中学生の時に理科の授業でカエルの解剖図を見る授業があって、内臓などを見た時とても気持ち悪くなってしまい、私は獣医に向いてないのではないかと思うようになりました。
それから高校生になっていろんな将来の夢を持つ友達に出会ったり、話を聞いたりして自分が何をしたいのかということがわからなくなってしまいました。
今は大学に進学しようと思っていて、心理学部のある大学に行こうと思っています!
カウンセラーなどになりたいとは思っていませんが、大学で夢を見つけてみようと思っているのですが、その考えはあまりよくないのでしょうか?
>kanoさま
コメントをいただきありがとうございます。微力ながら回答させていただきます。
高校3年生ですか。最後の高校生活、楽しんでくださいね。私は高校3年のときは受験勉強を猛烈にがんばっていた記憶しかありませんが、今となって思うのは、あの猛烈にがんばって志望校に合格できたという小さな成功体験が、大人になってからも自分を支えてくれている「自信」「自分にはできる」という思いにつながっているなあ、ということです。
kanoさまも、今まさに人生の帰路に立っておられると思いますが、自分の心の声に耳をすませて、今やってみたいことや興味のあることに突き進んでください。それはきっと将来の夢につながっています。一見、「これがなんの役に立つのだろうか?」と思うようなことでさえ、すべては将来につながってきます。
ですから、心理学部のある大学に進むというのは、とてもいい選択だと思いますよ。私に関して言うと、大学受験の頃は特にやりたい学問もなくて、とりあえず県内で一番偏差値の高い大学に入って親や先生を喜ばせてやろう、ぐらいにしか考えずに勉強していたので、kanoさまのように興味のある学部がある、というのはとてもうらやましいです。ぜひ、その好奇心のままに進んでいってください。
僕は今年から高校一年生になるのですが、自分の実力に見合わない難しい私立高校に通う事になってしまいました。
これからの勉強についていくためには何か夢や目標があった方が良いと思いました。
しかし僕の夢はゲームを作ることなので勉強を頑張ることが直接自分の夢に繋がるとは思えないです。
どうすれば自分の夢と高校の勉強を両立していくことができますか?
進路が決まらずずっと苦しかったのですが、この記事を読んで、自分の将来がとても楽しみに思えるようになりました。
高校生になってからは、自分のやりたいことを仕事にするなんて考えはただの理想だと、安定した仕事につくのが一番だと、そう思うようになってしまっていました。
だから、本当にやりたいことを見つけられなかったのだと思います。
これから、考えるだけでワクワクするような、私だけの夢を見つけていきたいと思います。
ありがとうございました。
現在私立に通う高校一年生です。
通っているのは県でトップの学校です。
中学受験したのは、両親が高卒なのに私がある程度勉強でき、祖父母や両親に期待されたからです。
あとは小学生の頃は医者になりたいと思っていたからで、現在の同級生も医者の子供ばかりで、裕福。将来は医者になりたい子たちばかりです。
私が私立に通いだしてから両親共働きで、学費を出してくれています。
両親にこれほどお金をかけさせておいて、今は小学生の時に思い描いていた医者には、全くと言っていいほど興味がありません。むしろ医療に関わりたくありません。
病院は人の不幸に立ち会う場所だと考えていて、自分にはやっぱり向いてないと思ってしまいます。
しかし、医者は高給料で、親に負担をかけてまで私立を出ている私は、将来は絶対に高給料の職につかなければという思いがあります。だから、そう考えると医者かな、とか…。
今興味があるのは音楽関係です。できれば表に立ちたい人間なのですが、少しでもリスクを減らしたいのと、高校的に専門に行くことは考えられないことから、裏にまわりたいと思いました。自分を救ってくれた音楽を、誰かの心に届けたくて。
すごく素敵な職だと思ったんです。
でも、やっぱり音楽業界も今は厳しいと聞きますし、給料は?とかお金の面を気にしてしまいます。
こういう場合は、場合はどうしたらいいですか?
家族にも友達にも相談できず、悩んでいます。
私は高校3年生です。
一応県では頭のいい高校に入っていて、志望大学も決めてあります。
前はとりあえず頭のいいとこに入っていればなにか夢ができたとき、選択の幅が増えるからという理由を信じていままで頑張ってきました。
でも友達の話を聞くと美大にいく、とか、ブライダルプランナーを目指す大学にいくとか、みんなそれぞれ夢への道を切り開いていて、自分はなにをしているんだろうかと不安です。
偏差値の高い学校にはいったことによって、国公立または有名私立に行くのが当然、専門大学に行く人なんていない、そんなふうな状況で自分がやりたい夢に突き進むのがはばかられてる気がして。
ほんとをいうとなにか作る仕事に興味があります。料理とか美術とか。
でもそういう道に踏み出す勇気なんてありません。
とても辛いです、なにか他のやりたいことを探すべきなんでしょうか……。
なにをしたらいいんでしょうか。
このモヤモヤした気持ちをどうにもできず書かせてもらいました。
どうしてもこれをやりたいとゆうものもなく、好きなこともよくわかりません、なんで学校に行ってるのかもわからないです。