目やにが多い原因は?こんな場合は注意!

スポンサード リンク


この記事の所要時間: 30

a0001_012487朝起きると目やにがついているのは自然なことです。

ですが、やたらと目やにが多くなるときがあります。

それは目の危険信号です。

この記事では、目やにの原因と注意点を紹介します。


スポンサード リンク



目やには鼻くそと同じ?

そもそも、目やにはなぜ出るのでしょうか?

簡単に説明しますね。

まず、目には涙の薄い膜が張っていて、
砂やほこりなどのゴミから目を守っています。

まばたきのたびに涙の膜が張り直され、
目の表面についたゴミや古い細胞は涙に洗い流されます。

そのゴミが涙と一緒に鼻涙管(びるいかん)を通って
鼻へ移動し、鼻くそになるんですね。

朝起きると、目やにがついていますよね?

これは、寝ているあいだはまばたきができず、
ゴミや老廃物を鼻へ流せないので、
鼻くそにならずに目やにになるわけです。

だから、目やには鼻くそみたいなものなんですね。

目やにの種類

目やにには以下の種類があります。

  1. 自然な目やに
  2. 黄緑色で膿のような目やに
  3. 白くネバネバと糸を引く目やに
  4. サラサラとした水のような目やに

順番に説明します。

(1)自然な目やに

寝起きに出ている乾いた目やにです。

これは、代謝によって出る
自然な目やになので、気にする必要はありません。

鏡をチェック!
私は目やにを不潔だと思っているので、こまめに鏡をチェックして目やにをとるようにしています。

顔に鼻くそがついているのと同じですからね!

(2)黄緑色で膿のような目やに

これは細菌性結膜炎のおそれがあります。

結膜(けつまく)とは、白目の表面と
まぶたの裏側を覆っている薄い膜のことです。

目が開かないほどの大量の目やにが出た場合は
結膜炎の可能性があるので、早めに眼科へ行きましょうね。

(3)白くネバネバと糸を引く目やに

ウイルス性結膜炎のおそれがあります。

流行性角結膜炎」や「はやり目」とも呼ばれます。

これは細菌性結膜炎よりも注意が必要です。

なぜなら、感染力が非常に強いからです。

タオルを使いまわしたり、お風呂の用具などでも
簡単に他人に感染するため、注意してください。

こちらも眼科へ急ぎましょう。

※結膜炎については次の記事をご覧ください。
⇒結膜炎とは?症状は?うつる?自然治癒する?感染予防法は?

(4)サラサラとした水のような目やに

これは花粉症などのアレルギー反応によるものです。

花粉症の時期が過ぎればおさまるので、
さほど気にする必要はありません。

異常を感じたらすぐ眼科へ!

異常な目やにが出る場合は、
このほかにも色々な疾患の可能性があります。

目やには危険信号と考え、
早めに眼科へ行きましょうね。


スポンサード リンク

あなたが好きそうな記事は…


このエントリーをはてなブックマークに追加


ほほう知恵袋の購読はFacebookページが便利です。

2件のコメント

  • 目やに晴れている様子ないけど四人子供いるのでどおしたらいいのかな?うつたりするのかな

    • 管理人

      >河原百合様

      コメントありがとうございます。

      ウイルス性結膜炎なら、ものすごい感染力がありますので、タオルや洗面器具の使い回しは避けたほうがよいと思われます。

コメントを残す